2018-09-15から1日間の記事一覧

血眼になる

【漢字】血眼になる【読み】ちまなこになる【意味】眼の色変えて、必死になる様子。【例文1】血眼になって犯人を捜す。【例文2】30過ぎて婚活に血眼になる。【例文3】落とした指輪を血眼になって探す。 血眼になるをテーマにした記事 血眼になるプラモ…

二兎を追う者は一兎をも得ず

【漢字】二兎を追う者は一兎をも得ず【読み】にとうおうものはいっとうもえず【意味】欲張って二つ同時に叶えようとすれば、どちらも失敗するものである。【例文1】二股がバレ、二人にフラれた。二兎を追う者は一兎をも得ず。【例文2】二つの物をキープし…

情けは人の為ならず

【漢字】情けは人の為ならず【読み】なさけはひとのためにならず【意味】情けをかけるのはその人の為にならない。だから情けをかけてはいけないと多くの人が勘違いする言葉であるが、正しくは人に親切にすると巡り巡って自分にも良い報いになるという意味で…

十で神童十五で才子二十歳過ぎればただの人

【漢字】十で神童十五で才子二十歳過ぎればただの人【読み】とおでしんどうじゅうごでさいしはたちすぎればただのひと【意味】10歳で神と呼ばれ15歳で天才と呼ばれ20歳過ぎれば凡人となる。幼少期は優れていても成長するにつれ普通の人となることが多…

梃子でも動かない

【漢字】梃子でも動かない【読み】てこでもうごかない【意味】どんな事があっても自分の主張を変えない。【例文1】彼は頑固者で、梃子でも動かない。【例文2】梃子でも動かないから損をする。【例文3】梃子でも動かないから無駄な話。 梃子でも動かないを…

絶対絶命

【漢字】高く付く【読み】たかくつく【意味】安いものを買うと、のちに当初以上の出費となるもの。【例文1】中古のバイクを買ったが、すぐ壊れて修理代で高く付く。【例文2】安物を買って壊れて買いなおすので結局高く付く。【例文3】エコ車に乗らないと…

絶体絶命

【漢字】絶体絶命【読み】ぜったいぜつめい【意味】もうどうにもならないほど追い詰められた状態。【例文1】山で熊に遭遇して絶体絶命かと思ったが、狩り仲間が射止めた。【例文2】5日間漂流した。絶体絶命だと覚悟した。【例文3】絶体絶命のピンチ。 絶…

隅に置けない

【漢字】隅に置けない【読み】すみにおけない【意味】意外な才能や知識があって侮れない。【例文1】おとなしい息子が彼女を連れて来た。息子も隅に置けないな~。【例文2】あの子が一番結婚が早いだなんて隅に置けないね。【例文3】おとなしかった同期が…

沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり

【漢字】沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり【読み】しずむせあればうかぶせあり【意味】長い人生には浮き沈みがあり、良い事ばかりでなく悪い事もあるが、がんばろうという励ましの言葉。【例文1】沈む瀬あれば浮かぶ瀬ありだったけど、無事金婚式を迎えられて感激…

砂上の楼閣

【漢字】砂上の楼閣【読み】さじょうのろうかく【意味】砂の上に立派な建物は建てられない。基礎がしっかりしていないと長く維持できないものである。【例文1】準備体操をしないと急激な運動は砂上の楼閣だ。【例文2】高い靴を買ってもサイズが合っていな…

切歯扼腕

【漢字】切歯扼腕【読み】せっしやくわん【意味】悔しさで歯をくいしばり腕を強く握りしめる仕草。【例文1】試合で大逆転され、切歯扼腕。【例文2】1秒差で負け切歯扼腕で悔しい。【例文3】切歯扼腕で悔し涙を流す。 切歯扼腕をテーマにした記事 「切歯…

すべての道はローマに通ず

【漢字】すべての道はローマに通ず【読み】すべてのみちはろーまにつうず【意味】世界各国から経路が首都ローマに通じていたことから、目的までの手段は何通りもあること。【例文1】すべての道はローマに通ずだから、最後まで諦めない。【例文2】すべての…

公明正大

【漢字】公明正大【読み】こうめいせいだい【意味】隠し事がなく公平で堂々としている様子。【例文1】公明正大な彼女は経理責任者に抜擢された。【例文2】公明正大な政治を願う。【例文3】公明正大で証言台に立つ。 公明正大をテーマにした記事 「公明正…

地震雷火事親父

【漢字】地震雷火事親父【読み】じしんかみなりかじおやじ【意味】この世で特に怖いといわれているものをリズムよく使う言葉。【例文1】地震雷火事親父なんて言うけど、うちでは地震雷火事女房だよ~。【例文2】地震雷火事親父なんてもう古い。世のお父さ…

座して食らえば山も空し

【漢字】座して食らえば山も空し【読み】ざしてくらえばやまもむなし【意味】働かず楽をしていれば、山のような財産もやがてなくなるという戒め。【例文1】賭け事に勝って座して食らえば山も空しの暮らしだ。【例文2】大金を手にして豪遊した結果、座して…

捲土重来

【漢字】捲土重来【読み】けんどちょうらい【意味】土を巻き上げる勢いが再び来るということから、一度は失敗したが、再び巻き返す体制に入る。【例文1】会社が捲土重来で軌道に乗り出す。【例文2】捲土重来の見込みがない。【例文3】二代目が継いで捲土…

口が悪い

【漢字】口が悪い【読み】くちがわるい【意味】言葉使いが悪い。【例文1】育ちが悪く口も悪い。【例文2】口が悪いと注意する。【例文3】口が悪いのが難点だ。 口が悪いをテーマにした記事 口が悪い環境で育ちました 生まれ育った環境による影響は大きいも…

弘法筆を選ばず

【漢字】弘法筆を選ばず【読み】こうぼうふでをえらばず【意味】弘法大師はどんな筆を使っても見事に書くことから、その道の専門家は道具に関わらず、立派に仕事をこなすものである。【例文1】美容師の友人は弘法筆を選ばずで、家庭用ハサミでも器用に髪を…

矛盾

【漢字】矛盾【読み】むじゅん【意味】先に言っていることと後から言っている言動が合わない。【例文1】「多少のミスはいいから早く仕上げろ」「ミスは許されないからゆっくり丁寧に仕上げろ」と両者矛盾している。【例文2】上司の言動は矛盾だらけだ。【…

言質を取る

【漢字】言質を取る【読み】げんちをとる【意味】あとで証拠となる言葉。【例文1】取り立て屋が言質を取って追い込む。【例文2】タクシーのドライブレコーダーが言質を取る。【例文3】トラブル回避のため言質を取る。 言質を取るをテーマにした記事 自分…

見ざる聞かざる言わざる

【漢字】見ざる聞かざる言わざる【読み】みざるきかざるいわざる【意味】日光東照宮にある三猿がそれぞれ目・耳・口をふさいでいる。幼いうちは純真で周囲の影響を受けやすいもので、悪い事は見ない聞かない言わないの教育をしておけば、いつでも正しい判断…

口から先に生まれる

【漢字】口から先に生まれる【読み】くちからさきにうまれる【意味】おしゃべりな人に言う言葉。【例文1】ペラペラとよく喋って、口から先に生まれたようだ。【例文2】口から先に生まれたようで口が達者だ。【例文3】さんまさんは口から先に生まれたよう…

気が遠くなる

【漢字】気が遠くなる【読み】きがとおくなる【意味】意識がもうろうとなる。または規模が桁違いに大きい。【例文1】1億貯めるなど気が遠くなる話だ。【例文2】気が遠くなる作業だ。【例文3】あと10キロ歩くなんて気が遠くなる。 気が遠くなるをテーマ…

顔向けできない

【漢字】顔向けできない【読み】かおむけできない【意味】悪い事をしてその場におりづらい。言い訳のしようがない。【例文1】もう人様に顔向けできない。【例文2】この家を売り払うとはご先祖様に顔向けできない。【例文3】情けなくてご先祖様に顔向けで…

奥歯に物が挟まる

【漢字】奥歯に物が挟まる【読み】おくばにものがはさまる【意味】言いたいことをはぐらかすようなハッキリしない感じ。【例文1】言い訳が見つからず、奥歯に物が挟まる。【例文2】奥歯に物が挟まる言い方にイライラする。【例文3】奥歯に物が挟まる言い…

馬子にも衣装

【漢字】馬子にも衣装【読み】まごにもいしょう【意味】どんな人でも着飾れば立派に見えるものである。他人から言われたら、褒め言葉としては捉えられない。自分に対しての謙遜の意味。【例文1】A「立派な袴姿ですね。」 B「いえいえ、馬子にも衣装ですよ…

矛先を向ける

【漢字】矛先を向ける【読み】ほこさきをむける【意味】攻撃の標的になる。【例文1】社員に怒りの矛先を向ける。【例文2】理不尽な事で矛先を向けるのは筋違い。【例文3】弱者に矛先を向ける。 矛先を向けるをテーマにした記事 下っ端に怒りの矛先を向ける…

片言隻語

【漢字】片言隻語【読み】へんげんせきご【意味】ほんのちょっとした言葉。【例文1】片言隻語だったが、父の話が心に染る。【例文2】片言隻語でも気持ちが伝わる。【例文3】片言隻語の激励で心が落ち着く。 片言隻語をテーマにした記事 片言隻語から鬼の…

吹けば飛ぶよう

【漢字】吹けば飛ぶよう【読み】ふけばとぶよう【意味】風が吹けば飛ばされそうにもろい。貧弱なもの。【例文1】吹けば飛ぶような男だ。【例文2】いつ潰れるかもわからないような吹けば飛ぶような店だがね。【例文3】吹けば飛ぶような古いアパート。 吹け…

筆舌に尽くしがたい

【漢字】筆舌に尽くしがたい【読み】ひつぜつにつくしがたい【意味】文章や言葉に表すのが難しいほどはなはだしい。【例文1】空き巣に入られ、言葉がでないほど筆舌に尽くしがたい。【例文2】万引き犯が反省もなく筆舌に尽くしがたい。【例文3】結婚式に…