「座して食らえば山も空し」とは、働かずに遊んで暮らしていると、どんなに大きな財産もいずれは尽きてしまう

「座して食らえば山も空し」とは、働かずに遊んで暮らしていると、どんなに大きな財産もいずれは尽きてしまう。

意味:

働かずに遊んで暮らしていると、どんなに大きな財産もいずれは尽きてしまう。

読み方: ざしてくらえばやまもむなし

類義語:

  • 働かざる者食うべからず
  • 遊惰は貧困の母
  • 怠惰は万物の敵

対義語:

  • 勤勉
  • 努力
  • 精進

例文:

  • 親の遺産を当てにして、座して食らえば山も空しだ。
  • 宝くじに当たっても、働かずに遊んで暮らしていたら、すぐにお金を使い果たしてしまう。

補足:

  • このことわざは、中国の故事に由来すると言われています。
  • 現代社会では、働かなくても生活できるような仕組みが整っていますが、このことわざは、そのような状況でも、働くことの大切さを教えています。

参考URL:
座して食らえば山も空し(ざしてくらえばやまもむなし)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書