2018-09-13から1日間の記事一覧

相思相愛

【漢字】相思相愛【読み】そうしそうあい【意味】お互いを想い、愛し合っている仲をいう。【例文1】弟と彼女は相思相愛で羨ましい。【例文2】彼と彼女は相思相愛で理想のカップルだ。【例文3】相思相愛の仲で熱々だ。 相思相愛をテーマにした記事 片思い…

誠心誠意

【漢字】誠心誠意【読み】せいしんせいい【意味】打算的な考えを持たず心を込めて対応する姿勢。【例文1】お調子者で誠心誠意が見られないから信用できない。【例文2】誠心誠意をもって妻に謝る。【例文3】誠心誠意でボランティアに参加する。 誠心誠意を…

酸いも甘いも噛み分ける

【漢字】酸いも甘いも噛み分ける【読み】すいもあまいもかみわける【意味】人生経験を積む事で、世の中の表と裏を知り尽くす。そこから人情に通じ、どのような状況でも上手に対応ができるようになる。【例文1】彼は自己中心的で酸いも甘いも噛み分けきれな…

歯牙にも掛けない

【漢字】歯牙にも掛けない【読み】しがにもかけない【意味】相手の事など気にしない、問題にしない。【例文1】あのおじさんは常識ない人だから周囲の事なんて歯牙にも掛けない。【例文2】鈍感なのか無頓着なのか他人を歯牙にも掛けない。【例文3】人から…

幸先がいい

【漢字】幸先がいい【読み】さいさきがいい【意味】何かを始めた時にうまくいきそうな予感をいう。【例文1】新装開店オープン前に行列ができて幸先がいいスタートをきる。【例文2】売上目標達成で幸先がいい。【例文3】出会いを求めて旅に出た。1日目か…

甲乙付け難し

【漢字】甲乙付け難し【読み】こうおつつけがたし【意味】二つのものに大して差がなく、どちらが優れているかを決めるのが難しい。【例文1】どちらの就職先に決めようか甲乙付け難し。【例文2】二人とも背が高くてカッコよくて甲乙付け難し。【例文3】ど…

蛍雪の功

【漢字】蛍雪の功【読み】けいせつのこう【意味】貧しく蛍の光と雪の明かりで勉強する中国の昔話から、苦労して勉学に励むこと。【例文1】塾にも行けず蛍雪の功で進学校に合格した。【例文2】蛍雪の功だったが、医学部を出て出世した。【例文3】蛍雪の功…

釘付けになる

【漢字】釘付けになる【読み】くぎづけになる【意味】動けなくなるほど引き寄せられる。【例文1】大ファンの選手を前に釘付けになる。【例文2】美人の彼女に釘付けになる。【例文3】料理番組に釘付けになる。 釘付けになるをテーマにした記事 釘付けにな…

気が多い

【漢字】気が多い【読み】きがおおい【意味】あれもこれも気になって関心や興味が多い。【例文1】釣りもしたい、旅行にも行きたい、キャンプもしたいと気が多い。【例文2】気が多くて休日が足りない。【例文3】彼は女性に気が多く心配で仕方ない。 気が多…

灰燼に帰す

【漢字】灰燼に帰す【読み】かいじんにきす【意味】跡形もなく燃えてしまう。【例文1】大震災で建物が灰燼に帰す。【例文2】爆弾を浴び野原が灰燼に帰す。【例文3】木造アパートが灰燼に帰す。 灰燼に帰すをテーマにした記事 灰燼に帰した身体に対する考…

楽は苦の種、苦は楽の種

【漢字】楽は苦の種、苦は楽の種【読み】らくはくのたねくはらくのたね【意味】楽をすればあとで苦労する。逆に苦労したらあとで楽になる。【例文1】早くに結婚して楽は苦の種、苦は楽の種だったけど子育てが終わり楽だ。【例文2】大学受験勉強楽は苦の種…

用が足りる

【漢字】用が足りる【読み】ようがたりる【意味】用件が満たされる。【例文1】スーパーに出向かなくてもネット宅配で用が足りる。【例文2】100円均一でも用が足りる。【例文3】ワンコインでの食事でも用が足りる。 用が足りるをテーマにした記事 用が…

有言実行

【漢字】有言実行【読み】ゆうげんじっこう【意味】口で言った約束は必ずやり遂げる。【例文1】友人は有言実行通り出世した。【例文2】彼は30キロ痩せて恋人を作ると有言実行した。【例文3】なかなか有言実行通りにはいかないものだ。 有言実行をテーマ…

焼き餅を焼く

【漢字】焼き餅を焼く【読み】やきもちをやく【意味】ねたみや嫉妬する。【例文1】彼女は可愛くて成績も良いいから、誰からも好かれて彼氏が焼きもちを焼く。【例文2】彼氏が女の子と喋っただけでも焼き餅を焼く。【例文3】焼き餅を焼いて束縛する。 焼き…

持ち出しになる

【漢字】持ち出しになる【読み】もちだしになる【意味】不足分を自費で払う。【例文1】大雨で中止になった夏祭りの材料が持ち出しになる。【例文2】持ち出しした飲食代を気前よく友人が払う。【例文3】持ち出しになり金欠になる。 持ち出しになるをテーマ…

名状しがたい

【漢字】名状しがたい【読み】めいじょうしがたい【意味】言い表すのが難しい。【例文1】初めてフランス料理を食べた感想をと言われても名状しがたい。【例文2】出会い系で知り合った彼女は写真だけでは名状しがたい。【例文3】まだ一度しか会っていない…

無我夢中

【漢字】無我夢中【読み】むがむちゅう【意味】物事に熱中しすぎて周りが見えない様子。【例文1】時間も忘れ無我夢中でパズルを完成させた。【例文2】婚期が近づき無我夢中で婚活サイトを見る。【例文3】犬に追いかけられ無我夢中で走る。 無我夢中をテー…

磨きを掛ける

【漢字】磨きを掛ける【読み】みがきをかける【意味】より優れるように鍛える。【例文1】彼のバッティングはより一層磨きが掛かる。【例文2】美の磨きを掛けたらモテるようになった。【例文3】女に磨きを掛ける。 磨きを掛けるをテーマにした記事 中年太…

間が抜ける

【漢字】間が抜ける【読み】まがぬける【意味】大事な所が抜け落ちている。【例文1】先方の名前を聞かないとは君はいつも間が抜けているな。【例文2】時間が聞き取れず間が抜ける。【例文3】肝心な本番で言葉に詰まり間が抜ける。 間が抜けるをテーマにし…

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

【漢字】坊主憎けりゃ袈裟まで憎い【読み】ぼうずにくけりゃけさまでにくい【意味】袈裟とは僧侶の衣服のことで僧侶が憎いと思ったら着ている袈裟まで憎くなるたとえで、その人に関わるものまでが憎いと思う。【例文1】躾がなっていない子の母親の言動を見…

へそで茶を沸かす

【漢字】へそで茶を沸かす【読み】へそでちゃをわかす【意味】そんなバカげた話があるわけないとおかしくてたまらない。【例文1】君の話しはへそで茶を沸かす。【例文2】彼女に勝とうだなんてへそで茶を沸かすようなもんだよ。【例文3】練習もしないでレ…

風前の灯

【漢字】風前の灯【読み】ふうぜんのともしび【意味】風で灯りが消えてしまいそうな様子から今にも壊れそうな危険に陥る。【例文1】ガソリンがない!ガソリンスタンドも見当たらない!まさに風前の灯だ。【例文2】100前の古民家が風前の灯状態になる。…

悲喜交交

【漢字】悲喜交交【読み】ひきこもごも【意味】悲しみと喜びをかわるがわる味わうこと。【例文1】恩師の訃報のあとは結婚式と悲喜交交で複雑な気持ち。【例文2】欲しかった品をやっと手に入れたが、翌日セールで安くなっていて悲喜交交。【例文3】卒業と…

歯が浮く

【漢字】歯が浮く【読み】はがうく【意味】歯の根が緩むと浮いたような不快感になる。軽薄な言動に不愉快な気持ちになること。【例文1】歯が浮く発言ばかりして周囲から嫌われる。【例文2】マナーが悪く周囲の歯が浮く。【例文3】嘘ばかり付いて歯が浮く…

軒を貸して母屋を取られる

【漢字】軒を貸して母屋を取られる【読み】のきをかしておもやをとられる【意味】商人の軒先の一部を別の商人が貸してと頼んできた。この商人は商売上手だった。客が増え店が繁盛したので、軒先だけでは狭くもう少し貸してほしいと言ってきた。一方家主の商…

猫なで声

【漢字】猫なで声【読み】ねこなでごえ【意味】猫がなでられた時に甘えた鳴くように機嫌を取るための媚びた声。【例文1】彼女は猫なで声でお客を掴んだ。【例文2】猫なで声で男を落とす。【例文3】女性には猫なで声のウケが悪い。 猫なで声をテーマにした…

抜き差しならない

【漢字】抜き差しならない【読み】ぬきさしならない【意味】どうにもならない様子。【例文1】バスに遅れてタクシーも捕まらない。抜き差しならずだ。【例文2】売り上げが伸びず抜き差しならない。【例文3】従業員が足りなくて抜き差しならない。 抜き差し…

逃がした魚は大きい

【漢字】逃がした魚は大きい【読み】にがしたさかなはおおきい【意味】手に入れて失った物は実際は価値が大きく見えるもの。【例文1】彼とは司法試験に5回落ちた翌年に別れてしまったが、数年後独立して大成功している。逃がした魚は大きく悔やまれる。【…

ない知恵を絞る

【漢字】ない知恵を絞る【読み】ないちえをしぼる【意味】大した知恵はないが、一生懸命考えれば良い考えが浮かぶかもしれない。【例文1】ない知恵を絞って考えたイベントなので、成功してほしい。【例文2】専門外の分野だが、ない知恵を絞る。【例文3】…

薹が立つ

【漢字】薹が立つ【読み】とうがたつ【意味】薹が伸びると硬くなり、食べ頃を過ぎる。婚期が過ぎることを言う。【例文1】35才を過ぎて薹が立つ。【例文2】薹が立って婚活がうまくいかない。【例文3】薹が立つ前に子どもがほしい。 薹が立つをテーマにし…