「武運長久」とは、戦いで幸運が長く続くことを意味する四字熟語

「武運長久」とは、戦いで幸運が長く続くことを意味する四字熟語。

読み方: ぶうんちょうきゅう

意味:

  • 戦いで幸運が長く続くこと。
  • 武人としての命運が長く続くこと。
  • 出征した兵士がいつまでも無事であること。

語源:

  • 中国の古典「論語」の中の「君子以文会友、以友輔仁」という一節から由来したとされています。

例文:

  • 戦に出征する息子に、「武運長久を祈る」と母は言った。
  • 武士は武運長久を願って、神社にお参りした。
  • 大戦が終結し、武運長久の願いが叶った。

類義語:

  • 戦勝祈願
  • 武運昌隆
  • 武功赫々
  • 凱旋
  • 勝利

対義語:

  • 戦死
  • 敗北
  • 不運

使い方:

  • 「武運長久」は、戦や戦争に出陣する人に対して、「勝ってください」「生きて帰ってきてください」という意味で使われていました。
  • 現代では、大きなプロジェクトや商談、試験の前に「頑張ってください」「成功を祈っています」という意味で使われることも。
  • 主に目上の人に対して使う言葉ですが、親しい友人などに対して使うことも可能です。

例文解説:

  • 例文1: 戦に出征する息子に対して、母親が「武運長久を祈る」と声をかけるのは、息子が戦で勝利し、無事に帰ってきてほしいという願いを込めた言葉です。
  • 例文2: 武士が武運長久を願って神社にお参りするのは、戦の神様に勝利を祈願するためです。
  • 例文3: 大戦が終結し、兵士たちが無事に帰国したことは、武運長久の願いが叶ったと言えるでしょう。

補足:

  • 「武運長久」は、日本語の四字熟語です。
  • 英語では、「good luck in battle」、「long and successful military career」、「victory and safe return」などの表現が近い意味を持っています。

参考URL:
武運長久(ぶうんちょうきゅう)とは? 意味・読み方・使い方 - 四字熟語一覧 - goo辞書