「鬼が出るか蛇が出るか」とは、どのような事態が起こるか分からないということ

「鬼が出るか蛇が出るか」とは、どのような事態が起こるか分からないということ。

読み方: おにがでるかじゃがでるか

意味:

  • どのような事態が起こるか分からない。
  • 先行きが不透明で、予測できない。

語源:

  • からくり人形師が、観客を誘うために使った口上から。

使い方:

  • 先行きが不透明な状況を表現したい時に使う。
  • 何かが起こるかもしれないという期待感を煽りたい時に使う。

例文:

  • 新しい事業を始めるのは、鬼が出るか蛇が出るかのようなものだ。
  • 試験の結果は、鬼が出るか蛇が出るか分からない。

類義語:

  • 予断を許さない
  • 不透明
  • 不確実
  • 五里霧中
  • 暗中模索

対義語:

  • 明確
  • 確実
  • 確信
  • 明白
  • 分かりやすい

参考:

  • 鬼が出るか蛇が出るか - コトバンク: [無効な URL を削除しました]

補足:

  • このことわざは、未来の不確実性を表現する日本語の慣用句です。
  • 英語では "It's a toss-up" や "It's anyone's guess" などの表現があります。

参考URL:
鬼が出るか蛇が出るか(おにがでるかじゃがでるか)とは? 意味や使い方 - コトバンク