「難攻不落」とは、城砦が攻めにくく、なかなか陥落しないことを表す四字熟語

「難攻不落」とは、城砦が攻めにくく、なかなか陥落しないことを表す四字熟語です。

意味

  • 「難攻」は、攻めにくい、攻めるのが難しいという意味です。
  • 「不落」は、陥落しない、落ちないという意味です。

つまり、「難攻不落」は、敵の攻撃をしっかりと耐え、なかなか陥落しない城砦を指します。

比喩表現

「難攻不落」は、城砦だけでなく、以下のようなものにも比喩的に用いられます。

  • 人の性格:意志が強く、なかなか屈服しない人
  • 学説:批判されにくい、揺るぎない学説
  • 組織:結束力が高く、打倒するのが難しい組織

例文

  • 古代ローマ帝国は、まさに難攻不落の要塞であった。
  • 彼の信念は、難攻不落のごとく揺るぎないものだった。
  • その新理論は、難攻不落の勢いで支持を集めている。

類義語

  • 金城鉄壁
  • 金城湯池
  • 湯池鉄城
  • 南山不落
  • 銅牆鉄壁

英語訳

  • impregnable
  • invincible
  • unassailable
  • indomitable
  • unshakeable

その他

「難攻不落」は、ポジティブな意味の四字熟語です。

  • 強い意志や揺るぎない信念を称賛する際に用いられます。
  • ネガティブな意味で使う場合は、「頑固」「融通がきかない」などの表現の方が適切な場合があります。

「難攻不落」は、歴史や文学など様々な場面で使われる四字熟語です。

  • 意味と使い方を理解して、適切な場面で使われるようにしましょう。

参考URL:

難攻不落(なんこうふらく)とは? 意味・読み方・使い方 - 四字熟語一覧 - goo辞書