「気が入る」とは、集中して取り組む気持ちになるという意味の慣用句

「気が入る」とは、集中して取り組む気持ちになるという意味の慣用句です。やる気が出る、気持ちが前向きになる、真剣に取り組むようになるなどの意味合いが含まれます。

語源

「気が入る」の語源は、江戸時代頃と考えられています。「気」は、心や気持ちを表す言葉です。「入る」は、心が集中するという意味で使われています。

意味

「気が入る」は、以下のような状況で使われます。

  • 勉強や仕事に集中し始める
  • 趣味やスポーツに熱中する
  • 目標に向かって努力し始める
  • 何かを成し遂げようと決意する

例文

  • 先生の話に、生徒たちは真剣に「気が入っていた」。
  • 試合が近づくと、選手たちは緊張感が高まり、「気が入ってきた」。
  • 彼は、新しいプロジェクトに「気が入り」、徹夜で作業を続けた。
  • 資格試験に合格するため、毎日「気が入り」、勉強に励んだ。

類義語

  • 集中する
  • 熱中する
  • 頑張る
  • 努力する
  • 意欲的になる

英語表現

  • get motivated
  • get focused
  • get into it
  • put one's mind to it
  • be determined

まとめ

「気が入る」は、やる気が出て、集中して取り組む様子を表す際に使える便利な慣用句です。目上の人に対して使うこともできます。

以下は、「気が入る」を使った例文です。

  • 今日は重要な会議があるので、朝から「気が入っている」。
  • 彼は、新しい恋人に夢中になり、仕事にも「気が入っている」ようだ。
  • 難しい課題だったが、先生のおかげで「気が入り」、なんとか解くことができた。
  • 諦めずに努力すれば、必ず「気が入り」、目標を達成できる。

参考URL:
気(き)の慣用句・熟語 - goo国語辞書