「まんじりともしない」とは、少しも眠らないという意味の慣用句

「まんじりともしない」とは、少しも眠らないという意味の慣用句です。

語源

「まんじり」は、ちょっとの間眠るという意味の言葉です。「とも」は、少しという意味の接尾語です。「しない」は、否定を表します。

つまり、「まんじりともしない」は、ちょっとの間眠ることもないという意味になり、少しも眠らないという意味合いになります。

意味

「まんじりともしない」は、一晩中眠れないだけでなく、非常に眠れないという意味合いも含まれます。

例文

  • 昨晩は興奮してしまって、まんじりともしなかった。
  • 試験前になると、いつも緊張してしまって、まんじりともしない。
  • 赤ちゃんは、お腹が空くと、まんじりともせずに泣いてしまう。

使い方

「まんじりともしない」は、睡眠不足や不眠症などの状態を表す際に使われます。また、興奮や心配などの感情で眠れない様子を表す場合にも使われます。

類義語

  • 一睡もできない
  • 寝られない
  • 不眠
  • 不眠症
  • 寝つきが悪い
  • 途中で目が覚める
  • 朝早く目が覚める
  • 昼寝ができない
  • 眠れない夜

英語訳

  • be unable to sleep
  • not sleep a wink
  • have insomnia
  • suffer from insomnia
  • have trouble falling asleep
  • wake up in the middle of the night
  • wake up early in the morning
  • be unable to nap
  • have a sleepless night

その他

「まんじりともしない」は、ネガティブな印象を与える表現なので、使う際には注意が必要です。

例:

  • 台風が近づいていて、心配でまんじりともしなかった。
  • 昨晩は徹夜で仕事をしてしまい、今日は頭がボーッとする。
  • 最近、ストレスが溜まっていて、まんじりともしない夜が続いている。

「まんじりともしない」は、日常会話や文章の中で様々な場面で使われる便利な慣用句です。しかし、意味と使い方を理解して、適切な場面で使われるようにしましょう。

参考URL:
「まんじりともしない」ってどんな意味だかわかる…? | Oggi.jp