否が応でも

【漢字】否が応でも
【読み】いやがおうでも
【意味】なにがなんでも。
【例文1】まだ熱は下がってないが、否が応でも彼女とのデートに行くつもり。
【例文2】否が応でも彼女と結婚する。

否が応でもをテーマにした記事

『働き方改革』導入の理由。否が応でも残業代を抑えたい。

私が勤める会社でも、とうとう『働き方改革』が導入されることになりました。それにより、夜10時以降の残業は基本的に禁止となり、社内の電気は自動的に消灯され、パソコンの電源も一旦、落ちる仕組みにすることが発表されました。これは、世の中の流れに沿った動きであり、地元では老舗の会社でもあるため、当然の動きだとは思いますが、会社が導入を決めた裏には、この5年間ほど、会社の経営は赤字の状態が続いており、今年度こそ、黒字を目指しているため、『働き方改革』を導入して、社員の残業代を減らすことが、本来の目的だと思います。もちろん、会社はそれについては否定していますが、社員の残業代が年間1億円を超えるということで、否が応でも、その出費を抑えて、黒字に結び付けたいという考えがあることは明らかです。『働き方改革』が導入されていない現在でも、社員のほとんどに相当なサービス残業がある状態で、仕事量が見直されないままの導入は、更なるサービス残業の強要が進んでしまうのではないかと懸念しています。同業他社には労働基準監督署の調査が入ったという話も聞いているので、このままでは、いずれ私の会社にも同じように調査が入るのではないかと懸念しています。

否が応でもその時はやってくる

毎日同じような生活をしていたとしても、時には気が進まない予定が入ったりするものです。
自分はそれを何とか避けたいと、さまざまな方法を考えるのですが、避けて通れないこともあります。

しかし、否が応でもその時はやってくるので、今からその時のことを考えて、不安がったり、心配しすぎないようにしたいものです。

取り越し苦労は単に時間とストレスを溜めるだけで、とても無駄なことだと思います。
それが分かれば、ある意味腹をくくって、その時を待つしかないと思います。

考えても考えなくても、その時はやってきます。
否が応でもその時やってくるのです。

それならばその時までの時間を有意義に過ごしたほうが後悔はないと思います。
今考えているように未来はならないかもしれません。

それはあくまでも予測に過ぎないので、やはり今できることをやっていくしかないと思います。
また、今の状況を変えていけば、未来は良い方向へ変わっていくかもしれません。

その時をただ待つのではなく、しっかりと準備をして、できれば前向きに待ちたいものです。
そして、その時が来たら他のことは一切考えず、そのことだけに神経を集中させるようにします。

そうすることで時間は早く過ぎますし、思ったよりも良い結果になるかもしれません。

否が応でも姑になる立場な私

世間一般でいう嫁姑問題、自分には無縁な物だと思っていましたが、結婚した相手は長男で妹二人、姑は若い時に舅を亡くしているので、一人暮らし。直球ど真ん中な感じで嫁姑問題にぶち当たっています。基本的には悪い人ではないのですが、簡単に言うと私とタイプが合わない、姑は私の事も娘の一人だと思っていると常々口にして、まさに娘に接するような態度をするのですが、私にはそれが苦痛でなりません。人との距離感の取り方がちょっとおかしいと思うのですが、夫は母親を大切にする人で、悪気はない、もう歳なんだし、一人で寂しいからなどとディフェンスするので、あまり言う事もできず悶々とする日々です。孫の事に構いたいのはわかるけど、もう少し方法や口調があるだろうに、と思ったり、私には私なりの育児方法があるから口を出さないで欲しいと思うのですが、ふと思うのは我が息子は一人っこ。私も否が応でも姑と言う立場になるわけです。もし嫁が息子に添加物たっぷりのインスタント食品ばかりを出していたら?孫に一日中テレビを見せていたら?実際問題、黙っていられず口を出してしまうのかも知れません。私が口を出さなくても、息子がびしっと嫁に言ってくれる人になって欲しいな、などとまだ小学生の息子の寝顔を見ながら思ったりしました。