「腹を抱える」は、激しい笑いや痛みで、思わずお腹を手で押さえる様子を表す慣用句

「腹を抱える」は、激しい笑いや痛みで、思わずお腹を手で押さえる様子を表す慣用句です。

  1. 主な意味
  • 笑いすぎて、お腹が痛くなるほど笑う
  • 激しい腹痛に襲われる
  • 驚きや恐怖で、思わずお腹を押さえる
  1. 類義語
  • 腹をこわす
  • 腹を切る
  • 腹をかかえる
  • 腹を痛める
  • 涙が出るほど笑う
  1. 用例
  • 漫才を見て、腹を抱えて笑った。
  • 食あたりで、腹を抱えて苦しんだ。
  • 幽霊を見て、恐怖で腹を抱えた。
  1. 語源

「腹を抱える」の語源は、平安時代の頃から使われていた「腹をかかえる」という表現に由来すると考えられています。「かかえる」は、当時「抱きかかえる」という意味で使われていました。

  1. 現代における用法

現代では、「腹を抱える」は主に笑いを表す表現として使われます。しかし、激しい痛みや驚きを表す場合にも使われることがあります。

  1. 注意点

「腹を抱える」は、フォーマルな場面ではあまり使われない表現です。また、相手を不快にさせる可能性があるため、使う際には注意が必要です。

  1. その他
  • 「腹を抱える」は、絵文字で表現されることも多いです。例えば、 (face with tears of joy) や (rolling on the floor laughing) などの絵文字が使われます。
  1. 英語表現

「腹を抱える」を英語で表現する場合には、状況に応じて様々な表現を使うことができます。

  • 笑いを表す場合:
    • laugh oneself silly
    • laugh until one's sides ache
    • roll on the floor laughing (略称:ROFL)
  • 痛みを表す場合:
    • clutch one's stomach in pain
    • double over in pain
    • writhe in pain
  • 驚きを表す場合:
    • gasp in surprise
    • clutch one's chest in surprise
    • be taken aback

例:

  • I laughed so hard that I held my stomach. (笑いを表す場合)
  • He was clutching his stomach in pain. (痛みを表す場合)
  • She gasped in surprise when she saw the ghost. (驚きを表す場合)
  1. 補足

「腹を抱える」は、日本語特有の表現です。英語には、日本語の「腹を抱える」のように、笑いや痛み、驚きを身体的な動作で表現する慣用句は多くありません。

そのため、「腹を抱える」を英語に翻訳する場合には、状況やニュアンスを考慮して、適切な表現を選ぶことが重要です。

参考URL:
腹を抱える(はらをかかえる)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書