「一日千秋」と は、一日がとても長く感じられ、待ち遠しく思うことを意味する四字熟語

「一日千秋」と は、一日がとても長く感じられ、待ち遠しく思うことを意味する四字熟語です。会いたい人や楽しみな出来事が控えているため、はやくその日、その時にならないかと強く望んでいる状況で使用されます。

語源

「一日千秋」の語源は、中国の故事に由来します。

昔、あるところに孝行息子がいました。息子は、病気の母親のために薬を探しに旅に出ました。しかし、なかなか薬が見つからず、旅は長引いてしまいました。息子は母親が恋しくなり、一日一日がとても長く感じられました。

ある日、息子が旅先の宿で休憩していると、一羽の鶴が庭に舞い降りてきました。鶴は息子に薬を与え、こう言いました。「この薬を母親に飲ませれば、病はすぐに治るでしょう。しかし、この薬は一日千秋のように長く感じられるでしょう。」

息子は鶴に礼を言い、薬を持って家路につきました。そして、母親に薬を飲ませたところ、母親の病はすぐに治りました。

息子は、母親が元気になった喜びと、旅の辛さを思い出して、一日千秋という言葉を使ったと言われています。

使い方

「一日千秋」は、以下のような状況で使われます。

  • 会いたい人やペットに会えるのを待ち遠しく思うとき
  • 楽しみな旅行やイベントが近づくのを待ち遠しく思うとき
  • 試験や発表会の結果が出るのを待ち遠しく思うとき
  • 新しい仕事やプロジェクトが始まるのを待ち遠しく思うとき

例文

  • 彼氏は、海外旅行から帰ってくる彼女を一日千秋の思いで待っていた。
  • 入社式が近づくにつれて、新入社員たちは一日千秋の思いだった。
  • テストの結果が出るまで、私は一日千秋の思いだった。
  • 新しいスマホの発売日を、私は一日千秋の思いで待っていた。

類義語

  • 一刻千秋
  • 三日三晩の思い
  • 朝思暮想
  • 魂飛ぶ
  • 望眼欲穿

英語表現

  • feel like an eternity
  • seem like forever
  • can't wait for
  • look forward to eagerly
  • yearn for

まとめ

「一日千秋」は、待ち遠しさや焦燥感を表す際に使える便利な四字熟語です。目上の人に対して使うこともできます。

以下は、「一日千秋」を使った例文です。

例文1

転勤が決まり、家族と離れる日が近づくにつれて、私は一日千秋の思いだった。

例文2

クリスマスが近づくにつれて、子供たちは一日千秋の思いでプレゼントを待っていた。

例文3

長年温めてきたプロジェクトがようやく完成し、発表の日を一日千秋の思いで待っていた。

参考URL:
一日千秋(いちじつせんしゅう)とは? 意味・読み方・使い方 - 四字熟語一覧 - goo辞書