男は度胸、女は愛嬌(敬)

【漢字】男は度胸、女は愛嬌(敬)【読み】おとこはどきょう、おんなはあいきょう【意味】男にとって大事なのは困難に立ち向かう度胸が必要。女はどんな時でも笑顔でという意味。実はその後に続く言葉がある。あまり言うことはないが、「~坊主はお経」と続…

同じ釜の飯を食う

【漢字】同じ釜の飯を食う【読み】おなじかまのめしをくう【意味】共同生活で苦楽を共にした仲間。【例文1】ライバルだが、同じ釜の飯を食う仲間だ。【例文2】同じ釜の飯を食った者同士は一生の親友だ。【例文3】同じ釜の飯を食った良き思い出。 同じ釜の…

音に聞く

【漢字】音に聞く【読み】おとにきく【意味】人伝えに聞く。噂に聞く。広く知られる。【例文1】彼女はモデルになったと音に聞く。【例文2】玉の輿に乗ったと音に聞く。【例文3】SNSで音に聞く時代だ。 音に聞くをテーマにした記事 「音に聞く」では通…

同じ穴の狢

【漢字】同じ穴の狢【読み】おなじあなのむじな【意味】悪事を働く仲間同士をいう。【例文1】夜な夜な出歩くと同じ穴の狢に会う。【例文2】同じ穴の狢のにおいがプンプンする。【例文3】同じ穴の狢に詐欺話を持ちかけられた。 同じ穴の狢をテーマにした記…

お茶の子さいさい

【漢字】お茶の子さいさい【読み】おちゃのこさいさい【意味】たやすく簡単に出来る。【例文1】荷物運びなんてお茶の子さいさいだ。【例文2】家庭料理ならお茶の子さいさい。【例文3】お茶の子さいさいでやってのける。 お茶の子さいさいをテーマにした記…

お茶を濁す

【漢字】お茶を濁す【読み】おちゃをにごす【意味】その場をしのぐために、適当な言葉や曖昧な言い方をする。【例文1】年収を聞かれて平均的ですよとお茶を濁す。【例文2】プライベートの質問にお茶を濁す。【例文3】お茶を濁して誘いを断る。 お茶を濁す…

男心と秋の空

【漢字】男心と秋の空【読み】おとこごごろとあきのそら【意味】男心は秋空のように移りやすいもの。【例文1】彼女がいるのに綺麗な女性を目で追う彼氏は男心と秋の空だ。【例文2】女性にボディタッチされるだけで男心と秋の空だ。【例文3】ごめんなさい…

親思う心に勝る親心

【漢字】親思う心に勝る親心【読み】おやおもうこころにまさるおやごころ【意味】【例文】 親思う心に勝る親心をテーマにした記事 親思う心に勝る親心を知るのはいつの日か。 学生時代に疑問に思っていたことがあります。なぜ、両親は私の好きなようにさせて…

小田原評定

【漢字】小田原評定【読み】おだわらひょうじょう【意味】いくら話し合っても長引いて結論がでない。【例文1】これ以上彼と話し合っても小田原評定だ。【例文2】君と議論しても小田原評定だ。【例文3】小田原評定で会議が長引く。 小田原評定をテーマにし…

押しが強い

【漢字】押しが強い【読み】おしがつよい【意味】自分の主張だけを押し通そうとする人。頑固な人。【例文1】昔は押しが強かったが、父親になって穏やかになった。【例文2】押しが強く商売がうまくいかない。【例文3】押しが強くて厄介者。 押しが強いをテ…

お高くとまる

【漢字】お高くとまる【読み】おたかくとまる【意味】気品が高く人を見下す者。【例文1】社長令嬢の彼女はお高くとまる。【例文2】プライドが高くお高くとまる。【例文3】金持ちでお高くとまる。 お高くとまるをテーマにした記事 お高くとまる女性 お高く…

押しも押されもしない

【漢字】押しも押されもしない【読み】おしもおされもしない【意味】実力があって堂々としている様子。【例文1】新入社員ながら実力があり、押しも押されもしない。【例文2】押しも押されない姿勢で面接を受ける。【例文3】凱旋パレードで押しも押されも…

教えの庭

【漢字】教えの庭【読み】おしえのにわ【意味】教育を学ぶ所。学校。【例文1】教えの庭で学ぶ。【例文2】教えの庭を主席で卒業する。【例文3】母校の教えの庭を訪問する。 教えの庭をテーマにした記事 「教えの庭」ってどこでしょう 教えの庭は学問を教え…

お先棒を担ぐ

【漢字】お先棒を担ぐ【読み】おさきぼうをかつぐ【意味】先の事もよく考えもせず、人の手先になって行動する者。【例文1】お先棒を担いで上司の機嫌を取る。【例文2】取りいってもらおうと取引先にお先棒を担ぐ。【例文3】社長令嬢のお先棒を担ぐ。 お先…

臆面もなく

【漢字】臆面もなく【読み】おくめんもなく【意味】遠慮した様子もなく図々しい者。【例文1】臆面もなく並んでる列に割り込んでくる。【例文2】彼は臆面もなくよく食べる。【例文3】臆面もなく手ぶらで来訪する。 臆面もなくをテーマにした記事 「臆面も…

奥歯に物が挟まる

【漢字】奥歯に物が挟まる【読み】おくばにものがはさまる【意味】言いたいことをはぐらかすようなハッキリしない感じ。【例文1】言い訳が見つからず、奥歯に物が挟まる。【例文2】奥歯に物が挟まる言い方にイライラする。【例文3】奥歯に物が挟まる言い…

傍(岡)目八目

【漢字】傍(岡)目八目【読み】おかめはちもく【意味】他人の囲碁を傍で見ていると、対局者よりも冷静に先手が読めるもので、当事者よりも第三者の方が、冷静に判断できる。【例文1】バイク事故を起こした本人よりも、目撃者の証言が岡目八目である。【例…

屋上屋を架す

【漢字】屋上屋を架す【読み】おくじょうおくをかす【意味】屋根の上にさらに屋根を架けるように、重複して無駄なことをする。【例文1】洗剤を規定量以上入れても洗浄力は変わらない。そんなにたくさん入れたところで屋上屋を架すようなものだよ。【例文2…

お株を奪う

【漢字】お株を奪う【読み】おかぶをうばう【意味】他の人が得意とする事を簡単にやってのける。【例文1】新入社員が、先輩より習得が早くお株を奪う。【例文2】2ヶ月かかって習得した技を後輩が1ヶ月でお株を奪う。【例文3】料理教室で生徒がお株を奪…

驕る平家は久しからず

【漢字】驕る平家は久しからず【読み】おごるへいけはひさしからず【意味】自分の地位や名誉を利用して、ごう慢に振る舞う者はやがて落ちぶれる。【例文1】彼は驕る平家は久しからず、誰も寄り付かなくなった。【例文2】驕る平家は久しからず会社が倒産す…

後(遅れ)れを取る

【漢字】後(遅)れを取る【読み】おくれをとる【意味】他より一歩遅れた段階にいる。【例文1】入院していたため授業で後れを取る。【例文2】出世を越され遅れを取る。【例文3】婚期逃し遅れを取る。 後(遅)れを取るをテーマにした記事 恋愛、結婚など…

おくびにも出さない

【漢字】おくびにも出さない【読み】おくびにもださない【意味】口に出さない、それらしい素ぶりも見せない。【例文1】おくびにも出さないから、苦労してたなんてわからなかったよ。【例文2】見栄張りでもおくびにも出さない。【例文3】プライドが高くお…

大きな顔をする

【漢字】大きな顔をする【読み】おおきなかおをする【意味】威張った態度を取る。他人に迷惑をかけておいて平気な態度を取ること。【例文1】彼は謝ることなく大きな顔をしている。【例文2】酒に酔った客が俺は客だ!と大きな顔をする。【例文3】2代目だ…

大きな口をきく

【漢字】大きな口をきく【読み】おおきなくちをきく【意味】偉そうな事を言う。【例文1】何も知らない癖に大きな口をきくなよ。【例文2】経験もないのに大きな口をきいても説得力なし。【例文3】偉そうに大きな口をきく。 大きな口をきくをテーマにした記…

陸に上がった河童

【漢字】陸に上がった河童【読み】おかにあがったかっぱ【意味】河童は水の中では自由に泳ぐことができても陸に上がれば無力である。違う環境になると力が発揮できないこと。【例文1】彼女は勉強はできるけど、陸に上がった河童で運動は好きではない。【例…

大目に見る

【漢字】大目に見る【読み】おおめにみる【意味】人の失態を責めず、寛大に受け止める。【例文1】今回だけは大目に見よう。【例文2】今日の事は大目に見るが、次はない。【例文3】多少の失敗は多めに見る。 大目に見るをテーマにした記事 大目に見るとは…

大手を振る

【漢字】大手を振る【読み】おおでをふる【意味】大きく手を振って歩くように、周囲を気にせず堂々とした態度をいう。【例文1】息子のサッカーチームが強豪校に勝って大手を振る。【例文2】諦めず最後まで戦った選手団が大手を振る。【例文3】大手を振っ…

大風呂敷を広げる

【漢字】大風呂敷を広げる【読み】おおぶろしきをひろげる【意味】大きな風呂敷を広げて何でもかんでも包んでしまう様子から、出来そうにもない事を大げさに言ったり、計画する。【例文1】彼の話は大風呂敷を広げるから、信用できない。【例文2】知識も浅…

大見得を切る

【漢字】大見得を切る【読み】おおみえをきる【意味】自信があると大げさな言動をとる。また、出来もしないのに出来るフリをする。【例文1】好きな人の前だと、大見得を切りたくなる。【例文2】女性の前でかっこつけて大見得を切る。【例文3】お会計は上…

大目玉を食う

【漢字】大目玉を食う【読み】おおめだまをくう【意味】ひどく叱られること。【例文1】父が大事にしている盆栽を壊してしまい、大目玉を食う。【例文2】部活をサボり大目玉を食う。【例文3】コレクションを売りに出して大目玉を食う。 大目玉を食うをテー…