濡れ衣を着せられる

【漢字】濡れ衣を着せられる【読み】ぬれぎぬをきせられる【意味】自分は悪い事などしていないのに、犯人扱いされたり、悪い噂を立てられる。【例文1】万引きした者の隣にいたばかりに、自分まで濡れ衣を着せられそうになった。【例文2】隣のデスクの同僚…

盗人にも三分の理

【漢字】盗人にも三分の理【読み】ぬすびとにさんぶのり【意味】悪事を働いた盗人にでも理由があるもので、その気になれば、もっともらしい理屈はつけられるもの。【例文1】訪問販売の営業マンの言う事は盗人に三分の理にしか聞こえない。【例文2】盗人に…

抜け目がない

【漢字】抜け目がない【読み】ぬけめがない【意味】利益になりそうだと見据えたときの機会を逃さない。【例文1】金銭に細かく抜け目がないヤツだよ。【例文2】抜け目がない者こそケチでお金を貯めこんでいる。【例文3】損得ばかり考えて抜け目がない。 抜…

盗人に追い銭

【漢字】盗人に追い銭【読み】ぬすびとにおいせん【意味】損した上にさらに損する。【例文1】競馬ですってしまった。電車賃に望みをかけたが、盗人に追い銭で帰る手段もなくなった。【例文2】パー券を買わされ、何枚も余った。盗人に追い銭だ。【例文3】…

盗人猛々しい

【漢字】盗人猛々しい【読み】ぬすっとたけだけしい【意味】盗みや悪い事をしても平気な顔している態度。【例文1】万引きをしても盗人猛々しく、全く反省していない。【例文2】万引犯は盗人猛々しいので警察に通報する。【例文3】盗人猛々しい態度がはな…

濡れ鼠

【漢字】濡れ鼠【読み】ぬれねずみ【意味】服を着たままずぶ濡れになること。【例文1】子どもたちが楽しそうに濡れ鼠で、川で水遊びしている。【例文2】暑くなり濡れ鼠で川に入る。【例文3】水鉄砲遊びで濡れ鼠だ。 濡れ鼠をテーマにした記事 「濡れ鼠」…

濡れ手で粟

【漢字】濡れ手で粟【読み】ぬれてであわ【意味】濡れた手で粟を掴むとたくさんくっ付いて採れることから、苦労しないで簡単に利益を得ること。【例文1】お金持ちの男性と結婚して濡れ手で粟。【例文2】専業主婦でいられるのは濡れ手で粟で夫のお蔭である…

盗人の昼寝

【漢字】盗人の昼寝【読み】ぬすびとのひるね【意味】盗人が昼寝しているのは夜行動するために備えているのであって、何をするにも思惑があるという意味。【例文1】あの彼がご飯をおごるなんて盗人の昼寝ではないかしら・・と警戒する。【例文2】彼氏が急…

抜き差しならない

【漢字】抜き差しならない【読み】ぬきさしならない【意味】どうにもならない様子。【例文1】バスに遅れてタクシーも捕まらない。抜き差しならずだ。【例文2】売り上げが伸びず抜き差しならない。【例文3】従業員が足りなくて抜き差しならない。 抜き差し…

糠味噌が腐る

【漢字】糠味噌が腐る【読み】ぬかみそがくさる【意味】【例文】 糠味噌が腐るをテーマにした記事 イライラしてると、糠味噌が腐るのかもしれません 糠味噌が腐るという慣用句は、今ではほとんど耳にする機会がないため、意味が分からない人は多いのではない…

抜け駆けの功名

【漢字】抜け駆けの功名【読み】ぬけがけのこうみょう【意味】人を出し抜いて手柄や利益を得る。【例文1】上司からの通達をせず、抜け駆けの功名だ。【例文2】抜け駆けの功名で得たものは何となく気分がスッキリしない。【例文3】盗み聞きをして抜け駆け…

糠喜び

【漢字】糠喜び【読み】ぬかよろこび【意味】喜んだのもつかの間、のちに当てが外れガッカリする様子。【例文1】福引券が当たって喜んでいたら期限が切れてぬか喜びする。【例文2】連休の計画を立てていたら、仕事が入り糠喜びだ。【例文3】素敵な女性だ…

糠に釘

【漢字】糠に釘【読み】ぬかにくぎ【意味】柔らかい物に釘を打っても何の手ごたえもない事から効き目がない。【例文1】いつも部屋を片付けるように言っても糠に釘で呆れる。【例文2】彼には何を提案しても糠に釘で聞く耳持たない。【例文3】頑固な彼には…

抜き足差し足

【漢字】抜き足差し足【読み】ぬきあしさしあし【意味】人に気づかれぬように歩く様子。【例文1】家族が寝静まった頃、抜き足差し足で玄関を通る。【例文2】子どもが起きないように抜き足差し足で歩く。【例文3】抜き足差し足で深夜帰宅する。 抜き足差し…