国破れて山河あり

【漢字】国破れて山河あり【読み】くにやぶれてさんがあり【意味】乱戦で敗れても山や川などの自然は美しいままである。【例文1】国破れて山河ありで森林が生い茂って癒される。とても戦いがあった場所だとは思えない。【例文2】住宅地に変わっても並木道…

苦肉の策

【漢字】苦肉の策【読み】くにくのさく【意味】苦し紛れに出した策略。【例文1】苦肉の策でその場をしのぐ。【例文2】苦肉の策で言い訳をする。【例文3】苦肉の策で言い逃れをする。 苦肉の策をテーマにした記事 苦肉の策で投票する選挙 毎回選挙で思う事…

口をつぐむ

【漢字】口をつぐむ【読み】くちをつぐむ【意味】何があっても口に出さない。都合が悪くなって黙り込む。【例文1】彼は自分の間違いに気付いて口をつぐむ。【例文2】都合が悪くなると口をつぐむ。【例文3】容疑者が口をつぐむ。 口をつぐむをテーマにした…

口を拭う

【漢字】口を拭う【読み】くちをぬぐう【意味】何か悪い事をしても素知らぬ顔をしている様子。知っていながら知らないふりをする。【例文1】誰の仕業か生徒に聞いても口を拭うばかりだ。【例文2】主犯格が怖くて誰もが口を拭う。【例文3】証拠がないから…

口を尖らせる

【漢字】口を尖らせる【読み】くちをとがらせる【意味】口を突き上げて不満や文句を言う。【例文1】彼はズバリ欠点を指摘されたので口を尖らせる。【例文2】口を尖らせながらお小遣いの要求をする。【例文3】愚痴が多く口を尖らせる。 口を尖らせるをテー…

口を濁す

【漢字】口を濁す【読み】くちをにごす【意味】ハッキリ言わず曖昧な言い方をする。【例文1】嫌味な先輩に来週の予定を聞かれ口を濁す。【例文2】都合が悪くなると口を濁す。【例文3】家庭事情を聞かれ口を濁す。 口を濁すをテーマにした記事 口を濁す子…

口を割る

【漢字】口を割る【読み】くちをわる【意味】秘密や真実を喋ってしまう。【例文1】仲間が口を割る。【例文2】容疑者が口を割る。【例文3】問い詰められ口を割る。 口を割るをテーマにした記事 釜茹でに「口を割る」阿弥陀様 「口を割る」というのは「白状…

口を挟む

【漢字】口を挟む【読み】くちをはさむ【意味】人が話している最中に割り込んで話し出す。【例文1】部外者は口を挟まないでくれ。【例文2】姑が子育てに口を挟む。【例文3】部外者が口をはさむ。 口を挟むをテーマにした記事 人の話の最中に口を挟む人 よ…

口を酸っぱくする

【漢字】口を酸っぱくする【読み】くちをすっぱくする【意味】何度も何度忠告する。【例文1】口を酸っぱくして言ってるが、効果なし。【例文2】口を酸っぱくして忠告する。【例文3】忘れ物はないか口を酸っぱくする。 口を酸っぱくするをテーマにした記事…

口を揃える

【漢字】口を揃える【読み】くちをそろえる【意味】誰もが同じ事を言う。【例文1】口を揃えて彼女は優秀だと言う。【例文2】皆が口を揃えて可愛いと言う。【例文3】若い二人の結婚に口を揃えて反対する。 口を揃えるをテーマにした記事 ほとんどの人が口…

口を出す

【漢字】口を出す【読み】くちをだす【意味】自分には関係ないのにあれこれ意見する。【例文1】出来ない者に限って口を出す。【例文2】してもいないくせ、人の人生経験に口を出す。【例文3】姑が口を出す。 口を出すをテーマにした記事 急にやって来て口…

口が利く

【漢字】口が利く【読み】くちがきく【意味】口が達者である。【例文1】父は交友関係が広く口が利く。【例文2】彼女の口が利いて商談成立だ。【例文3】営業職に就いて口が利く。 口が利くをテーマにした記事 もし口が利くような人になれたら 口が利くよう…

口も八丁手も八丁

【漢字】口も八丁手も八丁【読み】くちもはっちょうてもはっちょう【意味】手先も器用で口も達者で、なんでもこなす人。【例文1】口も八丁手も八丁の業界でも噂のプロデューサー。【例文2】彼女は口も八丁手も八丁で活動範囲が広い。【例文3】口も八丁手…

口火を切る

【漢字】口火を切る【読み】くちびをきる【意味】最初に行動してきっかけを作る。【例文1】先制点で流れをつくり、口火を切る。【例文2】口火を切る4番バッター。【例文3】主力を揃えて口火を切る。 口火を切るをテーマにした記事 1番バッターが口火を…

口は災いの元

【漢字】口は災いの元【読み】くちはわざわいのもと【意味】不本意な発言は自分自身に災いをもたらす事となる。【例文1】料理が得意だと言ったばかりに食べてみたいと言われ、口は禍の元だ。【例文2】10年前の経験をさも出来るように自慢して口は災いの…

くちばしを入れる

【漢字】くちばしを入れる【読み】くちばしをいれる【意味】人が話をしている最中でも割り込んでくる。【例文1】何かとくちばしを入れてくる奴が面倒臭い。【例文2】義母が子育てにくちばしを入れる。【例文3】他人の教育にくちばしを入れる。 くちばしを…

くちばしが黄色い

【漢字】くちばしが黄色い【読み】くちばしがきいろい【意味】ヒナのくちばしが黄色いことから、年が若く未熟者である。【例文1】くちばしが黄色いくせに生意気なことを言う奴だ。【例文2】くちばしが黄色いうちはまだ一人では任せられない。【例文3】く…

口車に乗る

【漢字】口車に乗る【読み】くちぐるまにのる【意味】口先だけの言葉に騙される。【例文1】訪問販売の口車には乗らない。【例文2】自分は大丈夫だと思っている人が口車に乗る。【例文3】儲け話の口車に乗る。 口車に乗るをテーマにした記事 私の『口車に…

口が悪い

【漢字】口が悪い【読み】くちがわるい【意味】言葉使いが悪い。【例文1】育ちが悪く口も悪い。【例文2】口が悪いと注意する。【例文3】口が悪いのが難点だ。 口が悪いをテーマにした記事 口が悪い環境で育ちました 生まれ育った環境による影響は大きいも…

口から先に生まれる

【漢字】口から先に生まれる【読み】くちからさきにうまれる【意味】おしゃべりな人に言う言葉。【例文1】ペラペラとよく喋って、口から先に生まれたようだ。【例文2】口から先に生まれたようで口が達者だ。【例文3】さんまさんは口から先に生まれたよう…

口が滑る

【漢字】口が滑る【読み】くちがすべる【意味】喋らなくていい事まで他人に漏らす。【例文1】うっかり口が滑る。【例文2】口が滑って険悪なムードが漂う。【例文3】酒に酔って口が滑る。 口が滑るをテーマにした記事 口が滑ると大変なことになる 新卒で就…

口が減らない

【漢字】口が減らない【読み】くちがへらない【意味】理屈を並べては言い返す者。【例文1】まったくいつまで経っても口が減らない奴だ。【例文2】自分の都合に合わせて口が減らない。【例文3】大人になっても口が減らない。 口が減らないをテーマにした記…

口にする

【漢字】口にする【読み】くちにする【意味】言葉に出して言う。【例文1】奴の名前を口にするのも嫌だ。【例文2】思った事をすぐ口にする。【例文3】感謝の言葉を口にする。 口にするをテーマにした記事 何でも口にするのは良くない 「口にする」とは食べ…

口に合う

【漢字】口に合う【読み】くちにあう【意味】食べ物の好みが合う。【例文1】お口に合うかわかりませんが、どうぞ召し上がって下さい。【例文2】この料理はお口に合いましたか?【例文3】外国の料理は口に合わない。 口に合うをテーマにした記事 口に合う…

釘を刺す

【漢字】釘を刺す【読み】くぎをさす【意味】あとで言い訳できないように何度も念を押す。【例文1】あれほど釘を刺したのに彼は決まりを守らない。【例文2】今日は早く帰って来るように釘を刺す。【例文3】デートに遅れないように釘を刺す。 釘を刺すをテ…

臭い物に蓋をする

【漢字】臭い物に蓋をする【読み】くさいものにふたをする【意味】悪臭のする物に蓋をすると一時的に臭わなくなることから、都合の悪い出来事を一時的に隠すという意味。【例文1】会社の不正を知る社員を左遷して臭い物に蓋をする。【例文2】警察内部の不…

口が堅い

【漢字】口が堅い【読み】くちがかたい【意味】言ってはならない事や秘め事を他言しない人。【例文1】彼女は口が堅いから信用できる。【例文2】守秘義務があって口が堅い。【例文3】弁護士は口が堅い。 口が堅いをテーマにした記事 口が堅い人はいない 口…

腐っても鯛

【漢字】腐っても鯛【読み】くさってもたい【意味】鯛は祝い事に食べる高級な魚で、腐っても値打ちがあるというたとえから、本来高級品や優れた人は、年数が経ってもそれなりの値打ちがある。直接人には言えない褒め言葉。【例文1】彼女は専業主婦になる前…

口が重い

【漢字】口が重い【読み】くちがおもい【意味】人前では言いにくいこと。【例文1】容疑者が徐々に重い口を開き始めた。【例文2】その話題になると口が重い。【例文3】不祥事を起こし口が重い。 口が重いをテーマにした記事 口が重いからといって、沈黙を…

管を巻く

【漢字】管を巻く【読み】くだをまく【意味】酒に酔って不満や同じ事をいつまでもくどくど言う。【例文1】酒を飲むと上司の不満をいつまでも管を巻く。【例文2】管を巻く者に付き合う。【例文3】管を巻く人にはハイハイとあしらう。 管を巻くをテーマにし…