明日の百より今日の五十

【漢字】明日の百より今日の五十【読み】あすのひゃくよりきょうのごじゅう【意味】あとでたくさんもらうより、少なくてもいいから今確実にもらう方がいいという意味。【例文】次いつ会えるかわからない。明日の百より今日の五十だ。貸した金返して。 明日の…

頭を捻る

【漢字】頭を捻る【読み】あたまをひねる【意味】あれこれと思いめぐらす。【例文1】どうすれば親にスマホを買ってもらえるか頭を捻る。【例文2】売り上げを上げるために頭を捻る。 頭を捻るをテーマにした記事 頭を捻ることでようやく出た解決策 半年ほど…

暗礁に乗り上げる

【漢字】暗礁に乗り上げる【読み】あんしょうにのりあげる【意味】思わぬところで障害が出て計画が阻まれる。【例文1】合コンの終盤にイケメン登場で暗礁に乗り上げる。【例文2】ダイエット中、ケーキの差し入れがあり暗礁に乗り上げる。 暗礁に乗り上げる…

案の定

【漢字】案の定【読み】あんのじょう【意味】予想通りに悪い事が起きる。【例文1】案の定、言った通りになったじゃないか。【例文2】案の定、事業が失敗した。 案の定をテーマにした記事 大人になると案の定なことばかり 思っていた通り、予想通りの展開に…

塩梅

【漢字】塩梅【読み】あんばい【意味】物事の加減。程合い。【例文1】いい塩梅にお腹が空いてきた。【例文2】いい塩梅の味付けだ。 塩梅をテーマにした記事 「良い塩梅」の意味はわかっていても使うことはない 「塩梅が良い」という言葉は、年配の人が使う…

暗中模索

【漢字】暗中模索【読み】あんちゅうもさく【意味】何もわからないところから手探り状態で探し求めること。【例文1】暗中模索でアイディアを考える。【例文2】暗中模索で行方不明者を探す。 暗中模索をテーマにした記事 手探りで調べていくことも大事なこ…

足手まとい

【漢字】足手まとい【読み】あしでまとい【意味】行動する時に煩わしい者。【例文1】バーゲンセールに幼児は足手まといになるので祖母に預けて行く。【例文2】ケガをして足手まといになる。 足手まといをテーマにした記事 一人でも練習をサボると足手まと…

蟻の這い出る隙もない

【漢字】蟻の這い出る隙もない【読み】ありのはいでるすきもない【意味】ほんのわずかな隙もないほど厳重である。【例文1】娘の住まいは蟻の這い出る隙もないほどセキュリティ万全がいい。【例文2】蟻の這い出る隙もないほど熱々カップルだ。 蟻の這い出る…

蟻の歩み

【漢字】蟻の歩み【読み】ありのあゆみ【意味】休んだり怠けたりせず、ずっと進んでいく。【例文1】未熟児で生まれ、蟻の歩みだったが、ようやく人並みに成長した。【例文2】蟻の歩みで定年退職を迎える。 蟻の歩みをテーマにした記事 蟻の歩みで続けた研究…

泡を食う

【漢字】泡を食う【読み】あわをくう【意味】驚いてあわてて逃げ出す様子。【例文1】庭にヘビが出て泡を食う。【例文2】山でイノシシと遭遇して泡を食う。 泡を食うをテーマにした記事 兄嫁の行動に泡を食うことばかりです。 去年、兄が結婚しました。兄嫁…

合わせる顔がない

【漢字】合わせる顔がない【読み】あわせるかおがない【意味】恥ずかしかったり申し訳なくてその人の前に顔を出すことができない。【例文1】友人に紹介してもらった職場を1ヶ月で辞めたので合わせる顔がない。【例文2】無職で親に合わせる顔がない。 合わ…

案ずるよりも産むが易し

【漢字】案ずるよりも産むが易し【読み】あんずるよりもうむがごとし【意味】無駄な心配はいらない。始める前は色々と心配事が多いが、実際に始めてみると案外できるものである。【例文1】そんなに気になるなら案ずるよりも産むが易しで転職してみたらどう…

安心立命

【漢字】安心立命【読み】あんじんりゅうみょう(「あんしんりつめい」とも読む)【意味】心が安らかでどんな事にも動揺しない。【例文1】家族の支えがあったからこそ安心立命でいられた。【例文2】親となり安心立命で構える。 安心立命をテーマにした記事…

朝飯前

【漢字】朝飯前【読み】あさめしまえ【意味】たやすく出来ること。【例文1】こんな問題朝飯前。【例文2】日曜大工は朝飯前。 朝飯前をテーマにした記事 難しい仕事も経験を積むことで朝飯前に 入社当時はどう取り組めば良いのかさえわからなかった仕事も、…

青二才

【漢字】青二才【読み】あおにさい【意味】生まれたての赤ちゃんにはお尻に青い蒙古斑がある。そこから成熟者が未熟者を見下していう言葉。謙遜した言い方。【例文1】棟梁からまだまだ青二才だなと言われた。【例文2】まだまだ青二才ですが、がんばります…

油を絞る

【漢字】油を絞る【読み】あぶらをしぼる【意味】失敗やしてはいけない事をして厳しく責める。【例文1】二日酔いで会社に遅刻して油を絞られた。【例文2】カンニングをした生徒に油を絞る。 油を絞るをテーマにした記事 油を絞るとは 油を絞るとは、酷い苦…

あばたもえくぼ

【漢字】あばたもえくぼ【読み】あばたもえくぼ【意味】あばたとは水ぶくれが治った跡にブツブツ皮膚に残るもの。自分が好きになった人の欠点のあばたでさえエクボに見えてくるという。【例文1】ドジな彼女だけどあばたもえくぼだ。【例文2】何をしても愛…

蟻の穴から堤も崩れる

【漢字】蟻の穴から堤も崩れる【読み】ありのあなからつつみもくずれる【意味】堤防にできたアリが通るくらいの小さな穴でも放置しておけば堤防でも崩れてしまうので、小さな油断から大惨事にもなり兼ねないという意味。【例文1】車の定期点検は、蟻の穴か…

虻蜂取らず

【漢字】虻蜂取らず【読み】あぶはちとらず【意味】二つのものを得ようとして両方とも逃す。【例文1】あれもこれも食べたいなと迷っているうちに売り切れになり虻蜂取らずだ。【例文2】欲しいものは一つに絞らないと虻蜂取らず。 虻蜂取らずをテーマにした…

危ない橋を渡る

【漢字】危ない橋を渡る【読み】あぶないはしをわたる【意味】目的を達成させるためには危険な手段も行う。【例文1】刑事はおとりになったり、常に危ない橋を渡っている。【例文2】会社存続のため危ない橋を渡る。 危ない橋を渡るをテーマにした記事 危な…

後は野となれ山となれ

【漢字】後は野となれ山となれ【読み】あとはのとなれやまとなれ【意味】今の状況が解決すれば、自分に被害が及ばない限り後はどうなっても構わない。【例文1】人前に出てしゃべるのが苦手なのに無理やり学級委員をやらされた。後は野となれ山となれ。選ん…

後の祭り

【漢字】後の祭り【読み】あとのまつり【意味】手遅れになって後で後悔する。【例文1】今さら言っても旅行はキャンセルしたよ。後の祭りだ。【例文2】今頃言っても後の祭りだよ。ゴミに出しちゃったよ。【例文3】データが水没して後の祭り。 後の祭りをテ…

油を売る

【漢字】油を売る【読み】あぶらをうる【意味】何かをしなければならないのに一時的に休息したり他の事をする。【例文1】喫茶店で油を売る。【例文2】買い物の帰りに公園で油を売る。 油を売るをテーマにした記事 油を売るという意味は一見、無駄なように…

網を張る

【漢字】網を張る【読み】あみをはる【意味】犯人を捕まえるために仕掛ける。ターゲットを待ち構える。【例文1】容疑者の帰宅時間に合わせて自宅前で網を張る。【例文2】マスコミが網を張る。 網を張るをテーマにした記事 網を張る 何かの事で考えを巡らせ…

雨垂れ石を穿つ

【漢字】雨垂れ石を穿つ【読み】あまだれいしをうがつ【意味】軒下から垂れる雨でも長い間同じ所に落ち続ければ硬い石でも穴があくたとえで、どんなに小さな事でも根気よく続ければいつかは達成できる。【例文1】雨垂れ石を穿つで休日に2年かけて一人でロ…

後を引く

【漢字】後を引く【読み】あとをひく【意味】いつまでも残っていて忘れられない。良くも悪くも使う。【例文1】ランチビュッフェの味が後を引く。【例文2】昨日の負けが後を引く。【例文3】喧嘩別れが後を引く。 後を引くをテーマにした記事 気持ちが後を…

穴があったら入りたい

【漢字】穴があったら入りたい【読み】あながあったらはいりたい【意味】その場で非常に恥ずかしい思いをして身を隠したいくらい。【例文1】「いらっしゃいませ」と言うべき所を「いらっしゃいました」と言い間違えた。穴があったら入りたい。【例文2】皆…

雨降って地固まる

【漢字】雨降って地固まる【読み】あめふってじかたまる【意味】雨が降った後は地面がしっかり固まるもので、争い事の後は、かえって良い結果や安定した状態になること。【例文1】彼女と大ゲンカしたけど、言いたいことをハッキリ言い合えてより愛情が深ま…

穴の開くほど見つめる

【漢字】穴の開くほど見つめる【読み】あなのあくほどみつめる【意味】じっと見ている様子。【例文1】可愛い子どもの寝顔を穴の開くほど見つめる。【例文2】好きな人の写真を穴の開くほど見つめる。【例文3】穴の開くほど見つめられると恥ずかしいよ。 穴…

飴と鞭

【漢字】飴と鞭【読み】あめとむち【意味】褒めるときは褒め、厳しくするときは厳しくする方針。【例文1】我が子には飴と鞭で育ててきた。【例文2】飴と鞭の教育方針が成功の秘訣だ。 飴と鞭をテーマにした記事 子どもの躾には飴と鞭が必要 飴と鞭とは甘や…